新春祈祷のご案内

home > 新春特別祈祷(初詣)

成田山川越別院の新春祈祷

成田山川越別院一年の始まりに、新年特別大護摩供を厳修し、ご本尊不動明王様にご信徒の皆様の開運厄除や諸願成就をご祈願いたします。

成田山の初詣は、お不動さまに年頭の誓いをたて、一年のご加護と幸せを祈願するという大切な年中行事です。

是非、皆様お詣りくださいませ。

新春特別祈祷のご祈祷時間

新年特別祈祷(初詣)(1月1日~1月31日)期間中は特別時刻にてご祈祷いたします。
あらかじめご確認くださいませ。

日付 新年特別祈祷の時刻
元朝 午前0時、午前8時
元旦、2日、3日 午前9時、午前10時、午前11時、正午、午後1時、午後2時、午後3時、午後4時
1月4日〜7日 午前9時、午前10時、午前11時、正午、午後1時、午後2時、午後3時
1月8日以降1月31日までの 土・日・祝日 午前9時30分、午前11時、午後12時30分、午後2時、午後3時30分
1月8日以降平日・2月~12月(平日・土・日・祝日) 午前9時、午前11時、午後2時
新春祈祷についてのご留意事項

新型コロナウイルス感染拡大防止の為以下の点に充分ご留意頂きご参拝ください。

〇ご参拝の際はマスク着用・手指の消毒
〇ソーシャルディスタンスを保つ

また、年始のご参拝の際は、境内は非常に混み合います為、分散しての御参拝にご協力ください。
ご理解の程、宜しくお願い致します。

  

願意

  • 安 産
  • 旅行安全
  • 心願成就
  • 開運成就
  • 方難消除
  • 災難消除
  • 商売繁盛
  • 家内安全
  • 家内安全
         商売繁盛
  • 厄難消除
  • 御 礼
  • 交通安全
  • 工事安全
  • 工場安全
  • 社運隆昌
  • 身体健全
  • 当病平癒
  • 合格成就
  • 御祈願は、その具体的な内容により異なります。詳しいことは、御祈願申込みの際、ご相談ください。
  • 上記以外のご祈願を所望される際は窓口までお問い合わせください。
  •  
  • ※印のある願意は5000円以上、お好みの願意2つ以上の併願は祈願料2万円より承ります。

厄払い

 

令和五年厄年一覧

   
性別 前厄 本厄 後厄
男性 平成12年生 平成11年生 平成10年生
昭和58年生 昭和57年生 昭和 56年生
昭和39年生 昭和38年生 昭和37年生
女性 平成18年生 平成17年生 平成16年生
平成4年生 平成3年生 平成2年生
昭和63年生 昭和62年生 昭和61年生
昭和39年生 昭和38年生 昭和年37生
幼児 令和3年生 令和2年生 令和元年/ 平成 31年生
十三参り 平成23年生まれの男女
 

令和五年度 方位除け早見表

     
四緑 七赤 九紫 一白
平成17 年 平成14年 平成12年 平成11 年
平成8年 平成5年 平成3年 平成2年
昭和62年 昭和59年 昭和57年 昭和56年
昭和53年 昭和50年 昭和48年 昭和47年
昭和44年 昭和41年 昭和39年 昭和38年
昭和35年 昭和32年 昭和30年 昭和29年
昭和26年 昭和23年 昭和21年 昭和20年
昭和17年 昭和14年 昭和12年 昭和11年
昭和8年 昭和5年 昭和3年 昭和2年
  
   

祈願料

 
ご祈願料 御札の寸法(縦×横) お護摩祈祷
3,000円 5,000円 10,000円 交通安全のお札(車用)
3,000円 30cm×7cm
5,000円 30cm×7.5cm
10,000円 45cm×9.5cm
20,000円 45cm× 10cm 特別護摩祈祷
30,000円 53cm× 12cm 特別大護摩祈祷

御護摩札

3,000円 5,000円 10,000円

30cm×7cm

3,000円

30cm×7.5cm

5,000円

45cm×9.5cm

10,000円

45cm× 10cm

20,000円

53cm× 12cm

30,000円

 

郵送申込

事前申込及び郵送祈祷


遠方にお住まいの方や、ご事情があり本山への御参拝がかなわない場合には郵送でのご祈祷もご利用いただけます。

またお正月の時期は境内受付が大変混み合います。

お札のお受け取りまでがスムーズになる事前申込もご利用いただけますので、事前の郵送申込につきましてもご検討ください。 詳細は、以下よりご確認ください。

※郵送、FAXでのお申し込みとなります。